|
11月25日 昨夜から寒くなってきました。寒さ暑さの変化が激しい。 また西日本地方は「水不足」だと騒ぎはじめていますが? 「CO2」も植物に必要なもの、そして「海」へ「プラントン」 が「魚の餌」になります。今の時代の悪者も必要だと思うが? 11月14日 昨日1時過ぎから車で山中湖と河口湖に行って富士山を見て 来ました、だいぶ山裾まで雪があり綺麗でした。ここの 冷え込みでいっぺんに増えたみたい。日が沈むのが早く 帰り道で「鹿」に遭遇しました。4頭です、危なく事故 富士山にも大分いるみたいです。 11月12日 寒いですね。今日は小雨が降って、見た目も寒いです。 当店も暖房を入れました、例年並みの温度なのかな?今年は 猛暑だったので、寒さか特別にかんじます。 11月3日 ここのところ「暑い日」がつずいています。日本海側では夏日が 記録されました。この辺でも23/24度です。11月ですが! この3連休は「晴れて暑い」と気象予報が出ています。 10月28日 昨日から右隣の家の解体工事が始まりました、たまに揺れたり うるさいしいい迷惑ですが、仕方がないか? 短い間の秋を楽しく過ごして行こう・・・ 10月20日 「秋」を満喫中、とても短い期間になりそうですが?来週は 季節が「冬」になってくると紅葉の上に「雪」が降るかも? 10月6日 ここ2日3日「秋」になりましたね、変化が激しくて「風邪引き」 さんが多そうです。「インフルエンザ・コロナ」が同時に流行 しています。注意を要する状態になった感じ。 9月24日 今日は朝から「快晴」ようやく「秋」が来た。湿度も少なくて 気持の良い「気候」暑さが復活しないようにねがう 9月21日 今日は曇りのち雨、雨が降ってきた。温度は涼しくなってきたが 湿度が高い、不快だ。これからは、「あき」になってほしい。 9月15日 今月も半分が過ぎて「あき」らしい気候になっても良いのに 「暑い」早く秋らしくなれ。朝晩は多少涼しくなってきたが、 寝不足で体調が悪くなる人も出てきた感じ。 9月2日 9月になってもまだまだ暑い、朝晩は少し涼しくなってきた感じ。 明日から不安定の天気になる予報、暑い気候が収まれば・・・ 8月16日 台風は和歌山県を通過して鳥取県に大変な被害を出して 日本海側に通過しました。関東地方は時折強い雨が降って きます。蒸し暑い日々です。彼岸も過ぎ夏も後少し❓ 8月12日 暑さは変わりないが何と無く「秋」を感じられる?・・希望 お盆休みに「台風7号」予定の変更等々大変な事になりそうな。 利根川水系は少々水不足みたいな感じ、雨が降ってれば「田」 に水を入れなくても大丈夫なのに。 8月6日 毎日猛暑日や暑い日。夕立も余り無い。ほどほどに夕立が あれば涼しくなってくるのに。沖縄旅行に行ってる人は大変 帰るに帰れない、ようやくかえれたのかな? 7月19日 毎日猛暑日の連続で「ダウン」状態に・・・ 子供達は夏休み期間に入ります。各地で線状降水帯で大変な 状態に、幸いに神奈川県大和市は安全な所です。 まずは体調に気を付けてすぐしましょう・・・ 7月11日 昨日・今日猛烈な暑さで参りました 猛暑日が急にきて・・・ 九州山陽山陰地方は猛烈な「雨が降って」死亡者が出るほどなのに。 梅雨も終盤戦に来て・・毎年のこととは言いながらも激しい雨。
7月1日 今年も残り半年、梅雨真っ盛りまた、九州山陽山陰地方で、 「線状降水帯」が発生している模様で被害が出そうです。 大和市は天災にはとても強いです「安心」助かる・・。 6月29日 梅雨も後半戦に入って来ましたが最後まで体調には注意。 温暖化対策をしながら乗り越えなば・
|
当店は、カードもペイも利用できます。 |


「イオン」カードを提示して、いただくだけで
「ヘアーステージ」のポイントをWポイントに
致します。
当店では、消費税導入後も、現行料金を継続
致します。どうぞ御安心してご来店ください。
世間では「値上がり」騒がれていますが、当店では30年来変って
いません・・頑張るぞ・・・




|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|

■: 半日休みます。






